|
キーワードを選ぶ
次に、検索エンジンにヒットさせたいキーワードを選び出しましょう。
例えば、このサイトのような「お小遣い系サイト」の場合、「金儲け」「お小遣い」「副収入」などのキーワードで検索エンジンに上位表示されれば、ものすごいアクセスが期待できます。
しかし、これらのキーワードは、既にSEO対策している人が数多くいるため、これらのキーワードで上位に表示するのは非常に難しいです。
他の単語や、2、3語の単語で検索する「絞り込み検索」をする人をターゲットにしてSEO対策を施しましょう。
それには、次のキーワードアドバイスツールプラスが有効です。
キーワードアドバイスツールプラスとは
キーワードアドバイスツールプラスは、そこにキーワードを入力すると、併せて検索されることが多いキーワードを表示します。
さらに、そのキーワードの月間検索回数や、検索にヒットするサイト数も表示されます。
また、検索回数を検索結果数で割った数値(KEI)も併せて表示され、この数値が高いほどSEO対策しやすいキーワードになります。
では、キーワードアドバイスツールを使ってみましょう。
下の検索窓にキーワードを入力して、Goボタンを押すだけです。
キーワードアドバイスツールプラス |
 |
|
その他のキーワードツール
オーバーチュアのキーワードアドバイスツール
こちらは、月間検索回数と、検索結果数が表示されます。
Googleキーワードツール
こちらは、入力したキーワードの類似語を調べることができます。
次からは、外部からのリンクでのSEO対策について解説します。
まずは、検索エンジンgoogleのページランクというものについて解説します。
Googleページランクについてへ
|
|